どこすき4が開催されていた、めいはぴ3も開催中。火を絶やさないようにいろんな人が力を注いでいるのだろうと思う。次参加できるかな…紙の本を作るってなかなかの作業だなと思う。
一日一回くらい外に出たほうがいいと思って、花の名前を調べるやつをやっている。
近所で花が見つけられなくなったら遠出しないといけなくなる。歩く距離が増える。健康。
これはオランダミミナグサ。
よく見るやつなのに、名前を知ったのは初めて。そんな長い名前なん?
とってきた。
数日前に撮ったこれは多分ヒメウツギ。
ヒメってつく植物多くない?
どうしても花が見つけられなくなったら、雲の名前とか覚えだすと思う。あと窓の名前とか。歩いて見つけられる何かの名前を覚えたい。
9回目のうまぴょいはダスカ。
瞳の中の光の描写がすごいゲームだなと思う。
そうだ、今日はじめて競馬新聞買いました。
明日桜花賞なのでネットで馬券買えるように登録してこよう。